こんにちは。中小企業診断士&ITストラテジストの唐澤です。
近年、多くの中小企業経営者から「業務システムをどう選べばいいのか分からない」という相談を受けます。特に、従来型のオンプレミスシステムと最近注目のクラウドシステムの違いに悩む声が多いです。
本記事では、オンプレミスとクラウドの違いを分かりやすく解説し、中小企業に最適な選択肢を提案します。ITに詳しくない経営者の方にも理解いただけるよう、わかりやすい言葉で説明していきます。
1.オンプレミスとクラウド、その違いとは?
まず、オンプレミスとクラウドの基本的な違いを押さえておきましょう。
- オンプレミス:自社内にサーバーを設置し、システムを運用する方式
- クラウド:インターネットを通じて、外部のサーバーにあるシステムを利用する方式
オンプレミスは従来型のシステム運用方法で、多くの中小企業がこの方式を採用してきました。一方、クラウドは比較的新しい方式で、近年急速に普及しています。
2.中小企業におけるデジタル化の現状
2024年版中小企業白書(リンクはこちら)によると、中小企業のデジタル化は着実に進んでいます。特に、クラウドサービスの利用率が年々上昇しており、業務効率化や生産性向上に寄与しています。
しかし、まだデジタル化に踏み出せていない中小企業も多く存在します。
その理由として、以下のような課題が挙げられています:
- 導入コストの負担
- 人材不足
- 効果の不透明さ
これらの課題を克服するためには、専門家のサポートを受けることが有効です。中小企業診断士やITコンサルタントなどの専門家は、企業の状況に合わせた最適なソリューションを提案することができます。
3.オンプレミスとクラウド、それぞれのメリット・デメリット
では、オンプレミスとクラウドのメリット・デメリットを比較してみましょう。
■オンプレミスのメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
オンプレミス |
|
|
クラウド |
|
|
4.中小企業におけるクラウド活用のポイント
クラウドサービスは、多くの中小企業にとって魅力的な選択肢です。
しかし、導入に際しては以下のポイントに注意が必要です。
- セキュリティ対策:クラウドベンダーのセキュリティ対策を確認し、必要に応じて追加の対策を講じる
- コスト管理:利用料金の内訳をしっかりと把握し、長期的なコスト試算を行う
- 段階的導入:一度にすべての業務をクラウド化するのではなく、段階的に導入を進める
- 従業員教育:新しいシステムの使い方や、セキュリティ意識の向上について従業員への教育を行う
これらのポイントを押さえることで、クラウドのデメリットを最小限に抑えつつ、そのメリットを最大限に活かすことができます。
5.まとめ:中小企業に最適な選択とは?
オンプレミスとクラウド、どちらが中小企業に適しているでしょうか?
結論から言えば、多くの中小企業にとってクラウドの方が適していると言えます。その理由は以下の通りです:
- 初期投資を抑えられる
- IT人材が不足している中小企業でも運用しやすい
- 柔軟なスケーラビリティが、成長する中小企業のニーズに合致する
ただし、業種や取り扱うデータの性質等によっては、オンプレミスの方が適している場合もあるため注意が必要です。自社にとって最良の選択をするためにも、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
中小企業のDXは、単なるシステム導入ではなく、経営戦略と密接に結びついた取り組みです。システムを選択する際は、自社の経営課題や将来のビジョンを見据えて判断することが重要です。
弊社では、DX戦略の立案からDXツールの導入、導入後の業務定着化フォローまで、ワンストップで対応しています。また、弊社は補助金申請支援も行っておりますので、DXに活用できる補助金をご紹介させていただきながら、投資金額を抑えたDX化のご提案が可能です。
オンラインでの事前無料相談(詳細はコチラ)も行っておりますので、DXに関するお悩みがございましたら、ぜひ下記よりお気軽にご相談ください。
事前無料相談はこちら